天皇賞取れても内定とれず。
2002年4月29日タイトルどーり。
しかし、大事な運を使ってしまったとはおもってないです。
だって競馬も実力だもの。
内定取れないのも、もちろん実力。
最近、物事を悪い方向へと考える癖がついてきました。
周りが俺の悪口を言ってるような気がしてなりません。
「あの子、まだ内定もらってないそうよ」
「えー、信じられないわ〜。だって、○○さんの
ところの××君なんて、外資系の銀行で内定
もらったらしいっていうのに〜」
という幻聴が・・・
ドリカムを聴けば、
♪ブレーキランプ5回点滅
フ・ゴ・ウ・カ・クのサイン〜
って聞こえるし。
今、ファミリーマートで弁当を買うと、もれなく
トヨタの内定が着いてくる!とか、ないかな。
多分大繁盛するよ。
ゴールデンウイーク明けの面接対策しながら、
こんなことばかり考えています。
しかし、大事な運を使ってしまったとはおもってないです。
だって競馬も実力だもの。
内定取れないのも、もちろん実力。
最近、物事を悪い方向へと考える癖がついてきました。
周りが俺の悪口を言ってるような気がしてなりません。
「あの子、まだ内定もらってないそうよ」
「えー、信じられないわ〜。だって、○○さんの
ところの××君なんて、外資系の銀行で内定
もらったらしいっていうのに〜」
という幻聴が・・・
ドリカムを聴けば、
♪ブレーキランプ5回点滅
フ・ゴ・ウ・カ・クのサイン〜
って聞こえるし。
今、ファミリーマートで弁当を買うと、もれなく
トヨタの内定が着いてくる!とか、ないかな。
多分大繁盛するよ。
ゴールデンウイーク明けの面接対策しながら、
こんなことばかり考えています。
ため息でるさ。
2002年4月25日今日は、大本命の会社から別れて出来た、ソフト会社の方にお話をお聞きしました。
ソフト開発も携帯もどんどん別れていっているので、オレが入れたとしてもどこに行くのかわかったものではないです。
とても面白そうな会社でした。何より、とても若い人が多くて、活気がありそうです。
周りに内定者が増えてきました。
かと思えば最初からメーカー志望で、やれやれ就活するかって人もいたりする。
オレは1月から説明会に行き始めたぐらいなのに、結局内定はない。なんか、面接恐怖症みたいなのが残ったまま、本命の会社達を受けそうな勢いです。
はぁー。
ため息でるさ。
今日はうまいラーメン屋にでも行ってこよ。
ソフト開発も携帯もどんどん別れていっているので、オレが入れたとしてもどこに行くのかわかったものではないです。
とても面白そうな会社でした。何より、とても若い人が多くて、活気がありそうです。
周りに内定者が増えてきました。
かと思えば最初からメーカー志望で、やれやれ就活するかって人もいたりする。
オレは1月から説明会に行き始めたぐらいなのに、結局内定はない。なんか、面接恐怖症みたいなのが残ったまま、本命の会社達を受けそうな勢いです。
はぁー。
ため息でるさ。
今日はうまいラーメン屋にでも行ってこよ。
コメントをみる |

卒業ライフ
2002年4月22日今日は、体調不良のため、面接キャンセル。
というのは表向きの理由で、本当は気が乗らなかった。
気が乗らないときに受けてボロボロだったことがあったので・・・
ごめんなさい、企業の方。。
19の「卒業ライフ」を聞きながら、涙してしまった。
迂闊。
そのあと、「完全拘束マニュアル」読んで、笑いすぎて涙でタ。
就活人は読むベシ。
http://www.seaple-n.icc.ne.jp/~piano/kou/
拘束されるだけまだうらやましかったりする。
さあ、ゴールデンウイークは何して過ごそうかな?
(センタクノヨチナシ・・・)
というのは表向きの理由で、本当は気が乗らなかった。
気が乗らないときに受けてボロボロだったことがあったので・・・
ごめんなさい、企業の方。。
19の「卒業ライフ」を聞きながら、涙してしまった。
迂闊。
そのあと、「完全拘束マニュアル」読んで、笑いすぎて涙でタ。
就活人は読むベシ。
http://www.seaple-n.icc.ne.jp/~piano/kou/
拘束されるだけまだうらやましかったりする。
さあ、ゴールデンウイークは何して過ごそうかな?
(センタクノヨチナシ・・・)
進学もありかな?
2002年4月20日最近、日記の更新頻度が落ちてきた・・・
実際就活で動いてる時間が減ってるから。
ひとつ思ったこと。
就活は、ふと予定が途切れると、めちゃめちゃ不安になります。
行きたいところ全部駄目だったら、進学しようかなって思い始めました。
昨日、大本命の会社の社員の方にお話しをお聞きしました。
この会社の全てにあこがれます。
ここで働く自分の姿を想像する。
まだぼんやりだけど、今まで受けた会社よりは
はっきりしている。
面接までに、将来の明確なビジョンを持って、望みたい。
今は活動が減った分、悩む時間が増えた。
この悩みがなんとか生かせたら・・・
面接の自分なりのコツみたいなのを持っている方、こっそり教えてくれませんか?
お礼ははずみますよ、なんてね。
実際就活で動いてる時間が減ってるから。
ひとつ思ったこと。
就活は、ふと予定が途切れると、めちゃめちゃ不安になります。
行きたいところ全部駄目だったら、進学しようかなって思い始めました。
昨日、大本命の会社の社員の方にお話しをお聞きしました。
この会社の全てにあこがれます。
ここで働く自分の姿を想像する。
まだぼんやりだけど、今まで受けた会社よりは
はっきりしている。
面接までに、将来の明確なビジョンを持って、望みたい。
今は活動が減った分、悩む時間が増えた。
この悩みがなんとか生かせたら・・・
面接の自分なりのコツみたいなのを持っている方、こっそり教えてくれませんか?
お礼ははずみますよ、なんてね。
たまねぎ剣士?そんなことより推薦おくれ
2002年4月17日推薦来てる企業を調べる調べる。
名前も知らないような会社でも、かなり優良企業って所はいっぱいありますね。
彦一風に言うと、
「要チェックやわ・・・」
という感じでしょうか。
それにしても、推薦でも落ちる可能性がある(しかも結構高い)って、どういうこっちゃ。
そのくせ、受かったら断れない。
理不尽すぎるよ、それ・・・
今日友達に聞いた話なんだけど、集団面接で、
「どんな社会人でありたいですか?」
って聞かれて、
「たまねぎ剣士みたいになりたいです。最初は弱いけど、努力して極めればとても強くなるからです。」
と答えたツワモノがいたとか。
ホントかよっ。
そこで面接官が
「じゃあ、なんで『ものまねし』じゃなくて『たまねぎ剣士』なんですか?」
と聞き返した、というエピソードを勝手に加えて、明日広めてみよう。
うそはどんどん拡大されてくもんです。
でも、サッポロの面接で、途中まで全然喋らずに、「最後に何かありますか?」
って聞かれて、
「男は黙って黒ラベル」
って言って受かった人がいるってウワサはホントらしいです。
まさにツワモノ。
名前も知らないような会社でも、かなり優良企業って所はいっぱいありますね。
彦一風に言うと、
「要チェックやわ・・・」
という感じでしょうか。
それにしても、推薦でも落ちる可能性がある(しかも結構高い)って、どういうこっちゃ。
そのくせ、受かったら断れない。
理不尽すぎるよ、それ・・・
今日友達に聞いた話なんだけど、集団面接で、
「どんな社会人でありたいですか?」
って聞かれて、
「たまねぎ剣士みたいになりたいです。最初は弱いけど、努力して極めればとても強くなるからです。」
と答えたツワモノがいたとか。
ホントかよっ。
そこで面接官が
「じゃあ、なんで『ものまねし』じゃなくて『たまねぎ剣士』なんですか?」
と聞き返した、というエピソードを勝手に加えて、明日広めてみよう。
うそはどんどん拡大されてくもんです。
でも、サッポロの面接で、途中まで全然喋らずに、「最後に何かありますか?」
って聞かれて、
「男は黙って黒ラベル」
って言って受かった人がいるってウワサはホントらしいです。
まさにツワモノ。
ネットで情報を。
2002年4月15日なんか、「ティファニーで朝食を」みたいでいいでしょ、このタイトル。
久々の更新なので、ここ1週間の報告を。
ドコ●の1次面接。
「うちで何をやりたいですか?」
「〜をやってみたいです」
「それはうちじゃできないですね」
しゅーりょー。
CS●の説明会+筆記。
関西弁の人事の人が業界説明。
筆記簡単だな〜って思ってたら・・・
連絡無し。
しゅーりょー。
筆記落ちは初めてで、へこむ。
○E●の人に話しを聞く。
(隠しすぎ?)
ここはいい会社だね、やっぱり。
マッチング?初めて聞きました。
推薦でも平気で落ちるってことですね。
バイト先の歓送迎会。
お世話になった人が辞める。
このバイトやってなかったら。
この人と会わなかったら。
今頃、どんな人間だったのか、想像がつかない。
一生忘れないよって、この日記読んでるわけないのに言ってみたり。
バイトにはしばらく行けないけど、みんな頑張って!
総括。
オレは就職できるのか?
内定ですって握手される姿が想像できません。
今、持ちゴマ1つ。
最近、ネットの検索に命賭けてます。
Googleで「就職」「推薦」で検索したり、
2chの過去ログ検索したり、
とあるソフトで「就職」で検索したり。
「就職活動中の●●を○○で××・・」みたいなファイルが出てきました。
いや、オレは落としてないよ。ホントだって。
久々の更新なので、ここ1週間の報告を。
ドコ●の1次面接。
「うちで何をやりたいですか?」
「〜をやってみたいです」
「それはうちじゃできないですね」
しゅーりょー。
CS●の説明会+筆記。
関西弁の人事の人が業界説明。
筆記簡単だな〜って思ってたら・・・
連絡無し。
しゅーりょー。
筆記落ちは初めてで、へこむ。
○E●の人に話しを聞く。
(隠しすぎ?)
ここはいい会社だね、やっぱり。
マッチング?初めて聞きました。
推薦でも平気で落ちるってことですね。
バイト先の歓送迎会。
お世話になった人が辞める。
このバイトやってなかったら。
この人と会わなかったら。
今頃、どんな人間だったのか、想像がつかない。
一生忘れないよって、この日記読んでるわけないのに言ってみたり。
バイトにはしばらく行けないけど、みんな頑張って!
総括。
オレは就職できるのか?
内定ですって握手される姿が想像できません。
今、持ちゴマ1つ。
最近、ネットの検索に命賭けてます。
Googleで「就職」「推薦」で検索したり、
2chの過去ログ検索したり、
とあるソフトで「就職」で検索したり。
「就職活動中の●●を○○で××・・」みたいなファイルが出てきました。
いや、オレは落としてないよ。ホントだって。
幸せのカタチ
2002年4月7日最近、将来についてよく考えるようになりました。
自分にとって、シアワセってなんだろ?
と問題提起しといて。
「ヒゲとボイン」はいい歌だね。
今日は、マックで履歴書とES書いてました。
フライドポテト食べた手で写真持っちゃったから、さあ大変。
マックは就活に不向きだね。
なんか、ジョジョ同盟発足の動きがあるそうで。
ワタクシも仲間に入れて欲しいものです。
●志望動機
御同盟の明快な趣旨と業界ナンバーワンの実績に惹かれました。御同盟に入ったら、ジョジョのグローバル展開に携わりたいと思っています。
●自己PR
ワタクシはコミックス全巻読破、PSのゲームクリアはもちろんのこと、ウインドウズの起動音を「そして時は動き出す・・・」にするなど、独自の活動を行ってきました。卒論のテーマは「パワー型スタンドの広範囲化に関する研究」です。
はあー、書いててむなしくなってきた。
明日は面接。
企業研究がイマイチなので、今から頑張ります!
自分にとって、シアワセってなんだろ?
と問題提起しといて。
「ヒゲとボイン」はいい歌だね。
今日は、マックで履歴書とES書いてました。
フライドポテト食べた手で写真持っちゃったから、さあ大変。
マックは就活に不向きだね。
なんか、ジョジョ同盟発足の動きがあるそうで。
ワタクシも仲間に入れて欲しいものです。
●志望動機
御同盟の明快な趣旨と業界ナンバーワンの実績に惹かれました。御同盟に入ったら、ジョジョのグローバル展開に携わりたいと思っています。
●自己PR
ワタクシはコミックス全巻読破、PSのゲームクリアはもちろんのこと、ウインドウズの起動音を「そして時は動き出す・・・」にするなど、独自の活動を行ってきました。卒論のテーマは「パワー型スタンドの広範囲化に関する研究」です。
はあー、書いててむなしくなってきた。
明日は面接。
企業研究がイマイチなので、今から頑張ります!
今更だけど。
2002年4月6日NR●の人に誘われて、飲みに行ってきました。
この人は、オレがいわゆるOB訪問をした人。
でも、ここ落ちちゃったからね。
いろいろと、会社の嫌な面を教えてくれました。
・配属希望はほとんど通らない。配属面接みたいなのはなく、勝手に割り振られる。
・研修は、物足りない部分がある。
・寮のご飯が貧相。
などなど。
たぶん、オレを励ますために、悪い点を必死に挙げてくれたんだろうな。
やっぱり、ここ落ちたのはちょっと残念かも。
今更言ってもしょうがないけどね。
やっぱり、「どの会社に入るか」よりも、「入って何をやるか」が重要だから、配属希望が通りにくいってのはちょっと難点ですね。
なんか負け惜しみみたいだけど。
これから受けるという方、面接の時に、ちゃんと強く希望を言ったほうがいいみたいですよ。
「この部門に興味があるが、どの部門に行っても頑張ります」みたいに言うと、あとで主張する場は用意されてないそうです。
この人は、オレがいわゆるOB訪問をした人。
でも、ここ落ちちゃったからね。
いろいろと、会社の嫌な面を教えてくれました。
・配属希望はほとんど通らない。配属面接みたいなのはなく、勝手に割り振られる。
・研修は、物足りない部分がある。
・寮のご飯が貧相。
などなど。
たぶん、オレを励ますために、悪い点を必死に挙げてくれたんだろうな。
やっぱり、ここ落ちたのはちょっと残念かも。
今更言ってもしょうがないけどね。
やっぱり、「どの会社に入るか」よりも、「入って何をやるか」が重要だから、配属希望が通りにくいってのはちょっと難点ですね。
なんか負け惜しみみたいだけど。
これから受けるという方、面接の時に、ちゃんと強く希望を言ったほうがいいみたいですよ。
「この部門に興味があるが、どの部門に行っても頑張ります」みたいに言うと、あとで主張する場は用意されてないそうです。
やだねったら、やだメー。
2002年4月4日IB●の筆記でした。
「英語免除の方はこちらへ・・・」
だって。
ちょっとうらやましかったりして。
筆記で全部出来たのは、ここが初めてでした。
慣れてきたのかな?
じゃあ、ド●モの筆記はなんだったんだ、いったい・・・
と思ってたら、非通知で電話が!
おいっ!あれで通ったのかよ!
まじでびっくり。
夜は、木曜に移った内村プロデュース。
総集編はイマイチだったけど、これまでどおりの番組作りを心がけて欲しいもんです。
深夜のダラダラ感がたまらない番組だったので。
来週の予定が詰まってきました。
空いてるより詰まってるほうが安心する。
就活ってフ・シ・ギ。
「英語免除の方はこちらへ・・・」
だって。
ちょっとうらやましかったりして。
筆記で全部出来たのは、ここが初めてでした。
慣れてきたのかな?
じゃあ、ド●モの筆記はなんだったんだ、いったい・・・
と思ってたら、非通知で電話が!
おいっ!あれで通ったのかよ!
まじでびっくり。
夜は、木曜に移った内村プロデュース。
総集編はイマイチだったけど、これまでどおりの番組作りを心がけて欲しいもんです。
深夜のダラダラ感がたまらない番組だったので。
来週の予定が詰まってきました。
空いてるより詰まってるほうが安心する。
就活ってフ・シ・ギ。
結婚式は出てやれよ
2002年4月2日今日は、午前中が初の集団面接でした。
集団面接に抵抗があったけど、受けてみたら、思ってたほど落ち込まなかった。
つまり、少しは落ち込んだんだけどね。
わかったこと。
まだ全然面接に慣れてない人は結構多い。
面接が上手い人って、まれ。大抵は慣れてるってだけ。
同じことを言うのにも、伝わり方が違うし、こっそり「ちゃんと企業研究してます」をアピールしたりして、なるほどって思った。
でも、慣れれば出来るに違いない。
そう思いたい。
面接官も、そのくらいは見破ってるだろうから、絶対に伝えたいことだけは伝えれば、何とかなるのでしょう。
と客観的に見てる余裕はないのにね・・・
多分落ちたけど、勉強にはなりました。
午後は、NTTドコ●の説明会+筆記。
最初に、近未来はこうなるかも、みたいなビデオ。
「東京に居ながらにして、パリの結婚式に出られます」
だって。結婚式くらい出てあげればいいのに。
筆記はめちゃめちゃでした。
国語や英語はまだしも、計数問題が。
20問中、5問くらいかな・・・
あんなの出来る人は、ド●モに行くべきではないよ。
もっとぴったりの職業があるって、たぶん。
集団面接に抵抗があったけど、受けてみたら、思ってたほど落ち込まなかった。
つまり、少しは落ち込んだんだけどね。
わかったこと。
まだ全然面接に慣れてない人は結構多い。
面接が上手い人って、まれ。大抵は慣れてるってだけ。
同じことを言うのにも、伝わり方が違うし、こっそり「ちゃんと企業研究してます」をアピールしたりして、なるほどって思った。
でも、慣れれば出来るに違いない。
そう思いたい。
面接官も、そのくらいは見破ってるだろうから、絶対に伝えたいことだけは伝えれば、何とかなるのでしょう。
と客観的に見てる余裕はないのにね・・・
多分落ちたけど、勉強にはなりました。
午後は、NTTドコ●の説明会+筆記。
最初に、近未来はこうなるかも、みたいなビデオ。
「東京に居ながらにして、パリの結婚式に出られます」
だって。結婚式くらい出てあげればいいのに。
筆記はめちゃめちゃでした。
国語や英語はまだしも、計数問題が。
20問中、5問くらいかな・・・
あんなの出来る人は、ド●モに行くべきではないよ。
もっとぴったりの職業があるって、たぶん。
コメントをみる |

アッコにまかせられるか!の日曜日
2002年3月31日日曜日はオフ。
これ、ニッポンの常識。
就活生の常識にもしてよ。
でも、この日はホントにオフなのです。
4月の予定。
筆記試験1つ。
面接1つ。
以上。。。
手駒がないとは、まさにこのこと。
でも、今からまた説明会行って、ES書いて、って
やる気が出ないです。
渋谷のタワレコへ。
ここ大好き。3時間とか平気でずっと試聴。
すると、なぜか和田アキコあらわる。
一緒に「アッコにおまかせ!」って言わされる。
就職先も任せたいくらいだ。
だれか、学科の推薦を使おうかなって考えている人、いませんか?
なかなかいないんです・・・
これ、ニッポンの常識。
就活生の常識にもしてよ。
でも、この日はホントにオフなのです。
4月の予定。
筆記試験1つ。
面接1つ。
以上。。。
手駒がないとは、まさにこのこと。
でも、今からまた説明会行って、ES書いて、って
やる気が出ないです。
渋谷のタワレコへ。
ここ大好き。3時間とか平気でずっと試聴。
すると、なぜか和田アキコあらわる。
一緒に「アッコにおまかせ!」って言わされる。
就職先も任せたいくらいだ。
だれか、学科の推薦を使おうかなって考えている人、いませんか?
なかなかいないんです・・・
君の前の迂路と畔
2002年3月28日この日は、某メーカーの説明会。
本命に限りなく近いため、名前は秘密メモで。
かなり魅力的な人ばかりで、ますます好きになりました。
大きいけど、やりたいことができる会社だと思います。
最近、就活中の友達に会うたびに、就活トークが数時間止まりません。
ほんとに、話すことは尽きない。
朝は新聞を隅から隅まで読み、
昼は学校行きつつ就活トーク。
夜はMSNメッセでまた就活トーク。
深夜は情報収集。
もー、就活フルコースです。
pre-schoolの「ウロトアゼ」って曲が耳から離れなくて、CD買っちゃいました。
ウロトアゼって何?って思ってたけど、どうやら「迂路と畔」らしい。
な、なんだ、この日記は。
あまりにヒドイので、最後にモノマネ(第三段)を。
就活失敗したら、これでメシ食っていきます。
あ〜ゆで〜す♪
似てるでしょ。似てるでしょ。
本命に限りなく近いため、名前は秘密メモで。
かなり魅力的な人ばかりで、ますます好きになりました。
大きいけど、やりたいことができる会社だと思います。
最近、就活中の友達に会うたびに、就活トークが数時間止まりません。
ほんとに、話すことは尽きない。
朝は新聞を隅から隅まで読み、
昼は学校行きつつ就活トーク。
夜はMSNメッセでまた就活トーク。
深夜は情報収集。
もー、就活フルコースです。
pre-schoolの「ウロトアゼ」って曲が耳から離れなくて、CD買っちゃいました。
ウロトアゼって何?って思ってたけど、どうやら「迂路と畔」らしい。
な、なんだ、この日記は。
あまりにヒドイので、最後にモノマネ(第三段)を。
就活失敗したら、これでメシ食っていきます。
あ〜ゆで〜す♪
似てるでしょ。似てるでしょ。
すべてがFになる
2002年3月27日もう、いっぱいいっぱいになってきました。
リミットが来た・・・
ここからの就活は、企業を絞りに絞ります。
SA●ジャパン
NTTドコ●
を受けて、ダメなら、もう学科推薦で・・・
文系の人に、「理系は推薦あっていいよな〜」的なことを言われるんですが。
そんなことはないっ!!
まず、推薦は必ずもらえるとは限らない。
そして、推薦があっても、必ず受かるとは限らない。
さらに、推薦の結果は出るのが遅いので、ダメだったとき、かなりつらい。
あと、推薦の場合、情報が得にくい。(エントリーーも出来ない企業もあり、説明会に行けない)
そのくせに、一度もらうと断れない。
そうだろ?理系のみんな!
今こそ立ち上がれ!!(なんのこっちゃ)
最後に、これだけは言わせて。
カロリーメイトのCMの男の子は、ちびのりだーなんだってことを。
リミットが来た・・・
ここからの就活は、企業を絞りに絞ります。
SA●ジャパン
NTTドコ●
を受けて、ダメなら、もう学科推薦で・・・
文系の人に、「理系は推薦あっていいよな〜」的なことを言われるんですが。
そんなことはないっ!!
まず、推薦は必ずもらえるとは限らない。
そして、推薦があっても、必ず受かるとは限らない。
さらに、推薦の結果は出るのが遅いので、ダメだったとき、かなりつらい。
あと、推薦の場合、情報が得にくい。(エントリーーも出来ない企業もあり、説明会に行けない)
そのくせに、一度もらうと断れない。
そうだろ?理系のみんな!
今こそ立ち上がれ!!(なんのこっちゃ)
最後に、これだけは言わせて。
カロリーメイトのCMの男の子は、ちびのりだーなんだってことを。
♪どーいーつも、こーいーつも
2002年3月26日今日は、某メーカーの説明会。
本命です。
本命なので、名前は秘密メモで。
社員が楽しそうに話してるところは、やっぱり
行きたくなります。ここは自分の理想にぴったり。
あとは、入れるかどうか・・・
さっき、ガチンコ見てて、タイトルもそこから
抜粋。
大和龍門はいいね。
イマドキあんな人なかなかいないよ。
「人生の乗り換え切符は容易く手にはいらない」
by大和龍門
就職予備校とかやって欲しいね。
「まずはあいさつだ!よろしくお願いします!!」
「おまえら!受けるのは1社だけだ!!」
「(最終面接の前に)フレー、フレー、おまえら!!」
本命です。
本命なので、名前は秘密メモで。
社員が楽しそうに話してるところは、やっぱり
行きたくなります。ここは自分の理想にぴったり。
あとは、入れるかどうか・・・
さっき、ガチンコ見てて、タイトルもそこから
抜粋。
大和龍門はいいね。
イマドキあんな人なかなかいないよ。
「人生の乗り換え切符は容易く手にはいらない」
by大和龍門
就職予備校とかやって欲しいね。
「まずはあいさつだ!よろしくお願いします!!」
「おまえら!受けるのは1社だけだ!!」
「(最終面接の前に)フレー、フレー、おまえら!!」
正直族はいつもホントのことを言います
2002年3月24日TOEIC受けてきました。
秋に受けたときは、履歴書にはとてもじゃないけど書けない点だったんでね。
芝浦工業大学で受けたんですが、その建物の掲示板に「就職関係」の文字を見つけ、つい反応してみてしまいました。
なるほど・・・他大学の学科推薦の状況が思わぬところで分かっちゃいました。
なんか、内定出ましたって方、多いですね。
オレも最終らしきのを一回受けたときに、「他も回ってみたい」って素直に言ったら落とされました。
これって、普通どうするんでしょう?
隠すべき?
まあ、落ちた原因は別のところにあるかもしれんけど。
焦らないことにします。
本命は、まだ説明会すら始まってないから。
焦りようが無い。
秋に受けたときは、履歴書にはとてもじゃないけど書けない点だったんでね。
芝浦工業大学で受けたんですが、その建物の掲示板に「就職関係」の文字を見つけ、つい反応してみてしまいました。
なるほど・・・他大学の学科推薦の状況が思わぬところで分かっちゃいました。
なんか、内定出ましたって方、多いですね。
オレも最終らしきのを一回受けたときに、「他も回ってみたい」って素直に言ったら落とされました。
これって、普通どうするんでしょう?
隠すべき?
まあ、落ちた原因は別のところにあるかもしれんけど。
焦らないことにします。
本命は、まだ説明会すら始まってないから。
焦りようが無い。
きれいな、きれいな、虹が出ています
2002年3月23日土曜日・・・
土曜日って何の日だっけ・・・
おもいっきりテレビやってないから、わかんない。
オレの心の師、志村けん様は、ギンギラギンだと言ってたな・・・
この日は、本当に何もしてません。(就活関連)
花見のさそいも断って、家でぼーっと。
大音量で音楽を。
ゴイステ、フルスクラッチに始まり
プリスクール、175R
で、なぜかスパカ、くるりをはさみ、
最後はピロウズで締め。
邦楽派でございます。
たまにはこういう日もね。
雨降ってるから、外には出たくない。
窓を開けて外を見ると、虹が。
「にじ」が「二次」って変換される辺り、まいぱそこんのIMEは、俺以上に就活モードである。
土曜日って何の日だっけ・・・
おもいっきりテレビやってないから、わかんない。
オレの心の師、志村けん様は、ギンギラギンだと言ってたな・・・
この日は、本当に何もしてません。(就活関連)
花見のさそいも断って、家でぼーっと。
大音量で音楽を。
ゴイステ、フルスクラッチに始まり
プリスクール、175R
で、なぜかスパカ、くるりをはさみ、
最後はピロウズで締め。
邦楽派でございます。
たまにはこういう日もね。
雨降ってるから、外には出たくない。
窓を開けて外を見ると、虹が。
「にじ」が「二次」って変換される辺り、まいぱそこんのIMEは、俺以上に就活モードである。
抗えない力。
2002年3月22日今日は、朝10時から、ドコモの技術系の説明会申し込みが始まる、というので、目覚ましセット。
JR東日本のときの教訓で、今回はばっちり。
でも、説明会は20回ぐらいあるから、ダメってことはないんだろうけどね。
しかし、朝7時までおきてたから、眠くて・・・
結局、12時に予約。
なんだ、早く起きる必要なかったよ。
今日は、衝撃的事実をたくさん発見。
1.NTTデー●の推薦枠が学科にあった。
なんとなく、なさそうだと思ってたので。
2.人事の人も、2ちゃんねる見てる。
説明会で言ってたらしい。
不用意に発言してはやばいかも。
3.地元の友達が結婚するらしい。
まじで?もうそんな年か・・・
情報収集しないと、世界に置いてかれるー。
誰か、僕に教えてください。
シマウマは、白地に黒の縞なのか、黒地に白の縞なのかを。
JR東日本のときの教訓で、今回はばっちり。
でも、説明会は20回ぐらいあるから、ダメってことはないんだろうけどね。
しかし、朝7時までおきてたから、眠くて・・・
結局、12時に予約。
なんだ、早く起きる必要なかったよ。
今日は、衝撃的事実をたくさん発見。
1.NTTデー●の推薦枠が学科にあった。
なんとなく、なさそうだと思ってたので。
2.人事の人も、2ちゃんねる見てる。
説明会で言ってたらしい。
不用意に発言してはやばいかも。
3.地元の友達が結婚するらしい。
まじで?もうそんな年か・・・
情報収集しないと、世界に置いてかれるー。
誰か、僕に教えてください。
シマウマは、白地に黒の縞なのか、黒地に白の縞なのかを。
ONE LIFE
2002年3月21日「知識は研修で身に付けられます。入社時の知識は問いません」
「大学での勉強と、仕事は基本的にほとんど関係ないです」
これ、ほとんどどこの会社も言ってるんですが。
じゃあ、なんで大学行ってるのって思う。
せめて、大学で多少は役に立つことを勉強させてくれればいいのに。
SEを目指す気持ちは、自分の中でかなりしぼんでしまいました。
SEには、技術よりコミュニケーション能力だということを、いろいろ回って実感しました。
SEとして大成できるかどうかって、SEになってみないとわからない。
でも、今、多くの人がSEを目指す中で、自分がコミュニケーション能力においてトップクラスである自信はない。
そう思うと、かなり怖い選択に思えてきた。
休みがあると、いろいろと考えてしまいます・・・
「大学での勉強と、仕事は基本的にほとんど関係ないです」
これ、ほとんどどこの会社も言ってるんですが。
じゃあ、なんで大学行ってるのって思う。
せめて、大学で多少は役に立つことを勉強させてくれればいいのに。
SEを目指す気持ちは、自分の中でかなりしぼんでしまいました。
SEには、技術よりコミュニケーション能力だということを、いろいろ回って実感しました。
SEとして大成できるかどうかって、SEになってみないとわからない。
でも、今、多くの人がSEを目指す中で、自分がコミュニケーション能力においてトップクラスである自信はない。
そう思うと、かなり怖い選択に思えてきた。
休みがあると、いろいろと考えてしまいます・・・
Can you feel?
2002年3月19日朝、黄色い郵便物がとどく。
金曜に受けた面接の不合格通知・・・
やる気失せて、今日の面接をキャンセルしました。
でも、面接落ちたからこそ、他社の面接キャンセルしてる場合じゃないじゃん!
オレって馬鹿。
でも、最近いろいろと考える中で、ようやく自分のやりたい仕事の方向性が絞れてきた。
たぶん、みんなより2ヶ月も3ヶ月も遅れて。
情報収集だけ先走ってました。
肝心のところがおろそか。
この前の面接で痛感したからなー。
結局決めた志望業界(メーカー)が、割と選考過程が遅いのが、幸いです。
もう、迷いなし。
どこの企業かってのはもちろん少し迷うけど。
さあ、これからだ。
金曜に受けた面接の不合格通知・・・
やる気失せて、今日の面接をキャンセルしました。
でも、面接落ちたからこそ、他社の面接キャンセルしてる場合じゃないじゃん!
オレって馬鹿。
でも、最近いろいろと考える中で、ようやく自分のやりたい仕事の方向性が絞れてきた。
たぶん、みんなより2ヶ月も3ヶ月も遅れて。
情報収集だけ先走ってました。
肝心のところがおろそか。
この前の面接で痛感したからなー。
結局決めた志望業界(メーカー)が、割と選考過程が遅いのが、幸いです。
もう、迷いなし。
どこの企業かってのはもちろん少し迷うけど。
さあ、これからだ。
教えてください!
2002年3月18日と言っても、就職のことではなく。
前に聞いた歌が思い出せません。
歌詞は、寝ている間にも時間は進んでいるので、寝るのはもったいないよ、みたいな歌。
オトコの人がヴォーカルでした。
なんかのテレビで主題歌だった・・・と思う。
知ってる人、教えてください。。
就活ですが、月曜はお休み、ということで・・・
最近、なぜか休みが増えてきた。
このままいくと、4月頭に手駒が切れてしまいそうな不安が。
どっかエントリーしよっかな。
前に聞いた歌が思い出せません。
歌詞は、寝ている間にも時間は進んでいるので、寝るのはもったいないよ、みたいな歌。
オトコの人がヴォーカルでした。
なんかのテレビで主題歌だった・・・と思う。
知ってる人、教えてください。。
就活ですが、月曜はお休み、ということで・・・
最近、なぜか休みが増えてきた。
このままいくと、4月頭に手駒が切れてしまいそうな不安が。
どっかエントリーしよっかな。