今日は、午前中が初の集団面接でした。

集団面接に抵抗があったけど、受けてみたら、思ってたほど落ち込まなかった。
つまり、少しは落ち込んだんだけどね。

わかったこと。
まだ全然面接に慣れてない人は結構多い。
面接が上手い人って、まれ。大抵は慣れてるってだけ。

同じことを言うのにも、伝わり方が違うし、こっそり「ちゃんと企業研究してます」をアピールしたりして、なるほどって思った。
でも、慣れれば出来るに違いない。
そう思いたい。
面接官も、そのくらいは見破ってるだろうから、絶対に伝えたいことだけは伝えれば、何とかなるのでしょう。

と客観的に見てる余裕はないのにね・・・
多分落ちたけど、勉強にはなりました。

午後は、NTTドコ●の説明会+筆記。
最初に、近未来はこうなるかも、みたいなビデオ。
「東京に居ながらにして、パリの結婚式に出られます」
だって。結婚式くらい出てあげればいいのに。

筆記はめちゃめちゃでした。
国語や英語はまだしも、計数問題が。
20問中、5問くらいかな・・・
あんなの出来る人は、ド●モに行くべきではないよ。
もっとぴったりの職業があるって、たぶん。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索