道端で

2002年3月6日
今日は、ISIDの説明会&筆記でした。
電通国際情報サービスってやつです。

またもや遅刻しそう。
中野駅に15分前に着いて、ふと気づいた。
ES書いてない!!!
えっと、駅から本社まで7分でしょ。
じゃ、あと8分しかない!!
なんて考えてる間にも、時間は刻々と・・・

というわけで、道端でESを5分で書きました。
「5分」もすごいけど、「道端」もすごいな・・・
やる気無いわけじゃないのにな。

説明は、わかりやすくて良かったです。
「選択と集中」「負けない相撲は取らない」
っていうのが、良いです。自分にとって。

筆記は、数学が出来なくてショック。
数学が一番得意だと思ってた。
まず、あのESじゃ受からんだろーなー。
思ってたよりずっと良さそうな会社だっただけに、ショック!

フューチャー筆記の合否、まだ来ないんですけど・・・
来た方、いますか?
気長に待ってみよう。
昔の人は言いました。
「鳴かぬなら 鳴くまで待とう ロドリゲス」

えっ?ちょっと違う?

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索